なんか最近身内に
この本って面白いの?
とか良く聞かれるので。
玉吉的には星で明確な評価を下してるつもりだったけど
そういや説明書いてなかったなぁ…と。
これからはあらすじと☆で察してください。
基本的に☆半個分には超えられない壁があります。
傑作+好みの問題。
基本的にこの評価を出した作家は
既刊全部そろえた上で出版物をストーキングします。
おもすれーレベル。
このレベルの本は普通にお勧めできるはず。
良作。
好きな作家にはこのくらいのクオリティを維持して欲しいものだ。
新人なら続きを買うか検討レベル。
期待しすぎた時に☆4がこの評価に落ちる事も。
特に何も。
本と本の間に読むのにピッタリ。
多分続きは買いません。
こういう本は意外と探すのが面倒なんだよね。
50点。
玉吉はどんな本でも50点くらいの面白さはあると思って…る。
面白くない本なんかない!…と信じたい。
ささやき いのり えいしょう ねんじろ!
地雷。たまに踏みたくなる。一ヶ月に1回くらいのペースで。
見えてる地雷は踏みに行くのが男の道。
基本的に地雷作家は地雷しか生産しないので
名前を覚えておくと色々と便利。
正直☆3つとかより楽しんでる気がしなくもない。
以下
世の中には地雷以下の核地雷という物が存在する。
都市伝説だと思いたいが本当に存在するから困る。恐ろしい…。