発掘

ミヤジから「2枚引く時に発掘宣言したらどうなるの?」というメールが。
確かに発掘は分かり難いルールだよね。
発掘はカードを引くことを置き換える置換効果。よってスタックに乗らない。
後、複数枚カードを引く場合は一枚ずつカードを引いてる事になる。
だから1枚目のカードを引いて確認した後、2枚目を(置換して)発掘したりできる。
また、1枚目を発掘して新たな発掘カードが墓地に落ちたら、2枚目でそれを発掘したり出来る。


その他起きそうな事。


「カードを1枚引き、1枚捨てる」みたいなカードの場合は、
発掘はカードを引くことを置換しているだけなので、発掘した後ちゃんとカードを捨ててね。


真髄の針では発掘は止められない。置換効果だからね。
ちなみに変成は起動型能力なので止まるww。忍術も。
「コスト:効果」という書式で書かれているのが起動型能力ね。


墓掘り甲のスカラベは能力で自分自身を発掘できる。


発掘宣言に対応して、墓地の発掘カードをゲームから取り除いたりすることはできない。
そもそもスタックに乗らないから対応できないな。


独楽で発掘→発掘された後、ライブラリートップに独楽が乗る。


ズアーと発掘ww。ズアーも置換効果なので、カードを引くことをするプレーヤーがどっちを
適用するか決めることができる。ちなみにズアーを適用して、誰もライフを払わなかった場合も
カードを引くのを置換して発掘できる。難しいな。まあズアーで発掘は止まらないという事だ。